*楽器演奏 [#h84a1a1b]
**とりあえず何していいかわからない [#z0c055f5]
ざっくりやっつけでまとめてみた[[演奏初心者ガイド]]
**著作権とか100%クリアしてる曲 [#l9dbcee7]
X:1
T:kimigayo
M:4/4
L:1/4
Q:1/4=54
K:C
DCDE|GED2|EGAG1/2A1/2|dBAG|
EGA2|dcd2|EGAG|E3/2G1/2D2|
Acd2|cdAG|AG1/2E1/2D2|

**J.S. バッハ作曲 カンタータ第60番 「おお永遠よ、汝恐ろしき言葉」よりコラール [#w4502d1d]

BWV60
CHORAL.

Soprano.
{<L:/8><Q:60>
A4B2^c2 | ^d4x2^d2 | e2B2B2=d2 | ^c6xB2 | ^c^de2e2^d2 |
e4xA4 | B2^c2^d4 | x2^d2e2B2 | B2=d2^c4 | x2B2^c^de2 | e2^d2e4 | x2B2B2B2 |
^c2B2d2^c2 | ^c4B4 | x2B2B2B2 | ^c2B2d2^c2 | ^c4B4 | x2e2^c2B2 | A4x2e2 | ^c2B2A4 |||
}

Alto.
{<L:/8><Q:60>
E4E2D^C | ^G4x2^G2 | ^G3A^G^F^GE | A6xG2 | AB^c2B2A/2^G/2A |
^G4xE4 | E2E2^F4 | x2^F^G/2A/2^G^F^GA | B2^G2A4 | x2F2=GAB2 | BA/2^G/2A^F^G4 |   x2^GABABA |
A2B2A2A2 | A^GA^F^G4 | x2^F2B,2B2 | ^A2=A2^G2=A2 | A^F^D2E4 | x2E2E2^F^G | ^F4x2B2 | A2^G2E4 |||
}

Tenore.
{<L:/8><Q:60>
^C4B,2^F2 | ^F4x2^B,2 | ^C^DE2E2E2 | E6xE2 | E^F=G2^F2B,2 |
B,4x^C4 | B,2A,2A,4 | x2B,2B,2E2 | E2E2E4 | x2^D2E^F=G2 | ^F2B,2B,4 | x2E2E2E2 |
E2E2^F2E2 | E2^D2E4 | x2^D2E2=F2 | E2=D2E2^F2 | EA,^F,2E,4 | x2B,2A,2A,^G, | ^C4x2E2 | E2D/2^C/2D^C4 |||
}

Basso.
{<L:/8><Q:60>
A,4^G,2^A,2 | ^B,4x2^G,2 | ^C=B,/2A,/2^G,^F,E,D,^C,B,, | A,,6xE,2 | A,2^A,2B,2B,,2 |
E,4xA,4 | ^G,2=G,2^F,4 | x2B,,2E,3^F, | ^G,2^F,E,A,4 | x2A,2=G,^F,E,2 | B,2B,,2E,4 | x2E,^F,^G,^F,^G,E, |
A,B,A,^G,^F,^G,A,2 | E,4E,4 | x2A,2^G,2=G,2 | ^F,2=F,2E,2^D,2 | E,4E,4 | x2 ^G,2A,^C,^D,^E, | ^F,4x2^G,2 | A,2=E,2A,,4 |||
}

Continuo.
{<L:/8><Q:60>
A,4^G,2^A,2 | ^B,4x2^G,2 | ^C=B,/2A,/2^G,^F,E,D,^C,B,, | A,,6xE,2 | A,2^A,2B,2B,,2 |
E,4xA,4 | ^G,2=G,2^F,4 | x2B,,2E,3^F, | ^G,2^F,E,A,4 | x2A,2=G,^F,E,2 | B,2B,,2E,4 | x2E,^F,^G,^F,^G,E, |
A,B,A,^G,^F,^G,A,A,, | E,4E,4 | x2A,2^G,2=G,2 | ^F,2=F,2E,2^D,2 | E,4E,4 | x2 ^G,2A,^C,^D,^E, | ^F,4x2^G,2 | A,2=E,2A,,4 |||
}
**グレイブン行進曲 [#b32ada33]
<L:/16><Q:128>|F3FF3FF3FF3F|G3FE3D_C8|F3FF4F3FF4|A3FG3_E^G8|
*役に立つかもしれないリンク集 [#ief8c8e6]
**MoE公式ページ [#f238cccb]
[[MoE公式ページ:http://moepic.com/avg/sound.php]]
とりあえず公式ページによる説明
もえいろはダウンロードできる

**abc譜表記直打ちする、もしくは自分で五線紙に書いてる。 [#e61757a7]
[[実用abc譜(外部サイト):http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/abc_notation.html]]
MoEに実装される時の仕様はわからないが基本は押さえとこう
[[ABCexplorerのdownload(外部サイト):http://abc.stalikez.info/abce2.php]]
作ったabc譜を鳴らしたり修正できる

**曲から頑張って耳コピーするわー。 [#e19388b7]
[[RhythmicaLyrics(外部サイト):http://suwa.6.ql.bz/RhythmicaLyrics.html]]
再生速度変更できるプレイヤーならふっちゃけなんでもいい
[[WaveTone(外部サイト):http://ackiesound.ifdef.jp/]]
色がついて耳コピしやすくなる。再生速度50%より遅くするとやや音が割れる

**著作権切れたやつをアレンジしたい [#o210fba4]
[[freesheetmusic.net:http://www.freesheetmusic.net/]]
PDFの下とかにCreative Commonsって書いてあるやつはどんどん使ってあげよう
他にも「free sheet music」でぐぐるといっぱい出てきますが変な広告やスクリプトブラクラ等を踏まないように
[[IMSLP ペトルッチ楽譜ライブラリー:http://imslp.org/wiki/]]
カナダの計算で著作権切れてる奴がいっぱいある。戦時加算とかハゲるからきにすんな。ダウンロードできる奴は大丈夫。

**ドレミをポチポチ押す、キーボード持ってる奴 [#t7a29402]
[[MuseScore(外部サイト):http://musescore.org/ja]]
オープンソース楽譜書きソフト。音もならせる。ABCファイル読み込み対応。
[[Finale Notepad 2012(外部サイト):http://www.finalemusic.jp/products/notepad/]]
譜面が書けるソフトの機能制限版だが無料 完成した曲をmidiで吐ける
[[Sibelius7 体験版(日本語サイト):http://www.sibelius.jp/down/index.html]]
体験版は30日フル機能使用可能 64bitネイティブ? 打ち込みがちょー速く出来る。
[[LilyPond(外部サイト):http://lilypond.org/index.ja.html]]
フリー楽譜書きソフトだがテキストベースで音は鳴らない。難しくてハゲそう。マニュアルが参考になるかもならないかも。
** ぼくギターしか弾けないんですけど・・・・ [#nac90951]
[[TuxGuitar:http://sourceforge.jp/projects/sfnet_tuxguitar/]]
タブ譜書いたら5線になってmidiにも吐ける神ソフト。ギター用テクニックを書くのが簡単。gp5,ptbとかも読める。

** この際midiを一からはじめてミュージジャンになるお!でも金ないお! [#k1a121ae]
フリーのmidi作成ソフトもいろいろある
[[domino(外部サイト):http://takabosoft.com/domino]] ネ実でおすすめらしい?
[[Music Studio(外部サイト):http://www.frieve.com/musicstd/]] 4年前から更新なし。たまに落ちる。
[[世界樹(外部サイト):http://openmidiproject.sourceforge.jp/Sekaiju.html]] オープンソース。やや見づらいか?
cakewalkとか有料のもあるよ。


**作ったやつをmidiからABCに変換したい [#xbfda3fe]
注意 小節を区切ると臨時記号は最初の奴以外は省略されるのがまともなABCの仕様らしい

[[EasyABC(英語サイト):http://www.nilsliberg.se/ksp/easyabc/]]
midiファイルやmusicXMLファイルをABCにコンバート出来る。1トラックずつやれ。
休符は無視される(前の音が伸びたまま)、小節区切り線が適当、
[[Runabc(英語サイト):http://ifdo.pugmarks.com/~seymour/runabc/top.html]]
同上。Windows版はRunabc_setup.exe 正直わかりづらい。[[ここ:http://d.hatena.ne.jp/tomoemon/20071230/p12]]参考
出力パスに日本語が入っていると無理。
midiファイルの特定のCHだけ抽出できる。詳しくは&ref(runabc.png,noicon,noimg,画像);。
[[Mxml2abc(英語サイト):http://code.google.com/p/mxml2abc/]]&color(gray){ttp://yubasashi.bov.jp/index.php にもっと使いやすいのがある}; 
MusicXMLからABCに変換するjavaなんたら(mxml2abc_1.6.jar)
譜面から譜面なので変換精度が高い。
使い方 コマンドプロンプトから java -jar mxml2abc_1.6.jar <入力MusicXMLファイル> > <出力abcファイル>
 コマンドプロンプトを起動(win+R cmd ってタイプする)
 >java -jar って打ち込んで
 mxml2abc_1.6.jar をコマンドプロンプトにドロップ スペース
 入力ファイルも同様にドロップ スペース
 "> " を入力して出力先の.abc ファイル名を指定する

[おまけ]
なんか変換ツール作ってる人がいるらしい &color(gray){1.the vision the Wo で検索 2. ttp://aquavit.hiho.jp/moeabc/ 3.ttp://yubasashi.bov.jp/index.php};
あてにはするな &color(white){  クレクレとか無茶な要望は遠慮しよう};
*ABC→MoE-ABC変換Tips [#u209723b]
**midiからの変換のコツ [#oe569143]
broken rhythm ブロークンリズム とかなんとか書いてあったらチェックを外そう
"<>" 記号はMoE-ABCでは別のことに使用されるので読めなくなる
triplet 連符 は検出しても (3とか書いてあるので分かりやすいので書き換え可能(今のところ)
ABCからMoE用のABCに変換するやつもあるらしい。調合とか連符とかブロークンリズムにも対応してるぽい &color(white){ 4.ttp://crape-myrtle.dyndns.biz/index.php };
**M [#c60c985a]
M:2/4 とか書いてあるやつは拍子 四分の二拍子 とか
MoE-ABCではあっさり無視される
**L [#n4d170bb]
L:1/16 とか書いてあるのは ABCの羅列1個の基本の音の長さ
MoE-ABCでは <L:1/16> って<>括弧でくくればいい
**K [#y920d6aa]
K:Eb とか <K:C#m>と括弧でくくる。転調とかも差し込める頑張れ。ダブルフラットとかダブルシャープはないぞ。
ドラムセットに調つけとくとトラブルの元 予め<K:C>で別ファイル別パートとして取っておいたほうがよい。
**Q [#b2891b5f]
Q:120 とか 速さ、テンポ
速さ、テンポの指定
MoE-ABCでは <Q:132> とか<>括弧でくくる
曲の途中で変えることもできる
4分音符のBPMをQで設定するので三拍子で詰んだ人は電卓を使おう
**^ _ [#n0db566f]
^ がシャープ _ がフラット
^ がシャープ、_ がフラット
音符のまえに書け (例)_B,2~~CD._E~F.GA._B2~~AG.F~_E.DC._B,4~~
何個も書ける (例)^^C____D^^^^^^^^^^^^^^D___________________B
**V v [#u65ff799]
V: はおおまかなバランス取り v:は音の強さらしい チルダ ~で強さ+5 ドット .で強さ-5 音符のうしろに書け (例)_B,2~~CD._E~F.GA._B2~~AG.F~_E.DC._B,4~~ 
V:は曲全体の音の大きさ。値は0から127の範囲。デフォ100
v:はそれ以降の音の強さ。値は0から127の範囲。デフォ100
MoE-ABCでは <V:127> <v:80> とか<>括弧でくくる
その符だけ強弱つけたい時は、''~''(チルダ)で強さ+5 ''.''(ドット)で強さ-5
音符のうしろに書け (例)_B,2~~CD._E~F.GA._B2~~AG.F~_E.DC._B,4~~
**C [#g31847b8]
C:121 など楽器(アイテム)の音色を変えられる。大文字のCだぞ!
楽器(アイテム)の音色を変えられる。大文字のCだぞ!
MoE-ABCでは <C:121> とか<>括弧でくくる
設定しとかないと楽器(アイテム)のinfoの一番上の音色で鳴る
**ドラムセット [#m414efa3]
motepad++っていうテキストエディタ用に置換マクロ作ったので添付しときますね(2オクターブ下げるだけ)
LibreOffice Writer用の置換マクロも作った。Wordは2000しか持ってない。

*MIDI音源の変え方 [#hf795489]
細かい解説はググれ。ググった方が早い

**音源を用意 [#ve52ed52]
なんかもってるなら別だが、ないならなんかサウンドフォントを探す。
***個人的主観に基づいたオススメそうなサウンドフォント集 [#fb6847c6]
-俺超廃スペだしとりあえずいい音になりゃいいや
--SGM(バランス厨向け)
--Fluid(綺麗だけど音量バランスにちょっと難あり、好みが分かれやすいタイプ)
-カスでも廃でもない半端なところとか、MIDIなんぞにメモリ裂けるかってタイプ
--Atomic(ギラギラしてる、個性的だが高品質)
--GeneralUser GS(名前のまんま可もなく不可もなく)
-低スペだけど少しでも音マシにしたいお……
--EmuAPS8MB(サイズの割には高音質)
--TimGM6mb(サイズのry)
**音源を鳴らすための物を用意 [#feaa7f4d]
めんどくさがりはBASSMIDI System Synthとかが手軽で良い
SoundBlasterとかもってる奴はそれ使えばいいんじゃね、多分
拘り派とかプロ連中はTimidity++でしこしこcfg弄ったりサウンドフォント組み替えたりなんだりして頑張れ
**デバイスを変える [#x5e4d51e]
-WindowsXP
コントロールパネル→サウンド、音声およびオーディオ、デバイス→サウンドとオーディオデバイスを開いて、オーディオタブのMIDI音楽の再生の既定のデバイスだかを変更する
-WindowsVista以降
ちょっとめんどくさいがPLWMidiMap.cplとかいう奴を探してダウンロードして、32bitならC:\Windows\System32、64biならC:\Windows\SysWOW64だかに突っ込む
んでコントロールパネル開いて表示方法をカテゴリ以外にするとPutzlowitschs Vista-MIDIMapper(32ビット)とか出てくるはずだからそれを開いて変更する
……みたいな事が書いてあった気もするが他にもたぶん方法あるんじゃないかな
**注意事項 [#ub053288]
使うサウンドフォントによってはメモリをやったらめったら食う。まあ今時のパソコンなら余裕だろうけどカススペックの奴は気をつけよう
あと超良い音になったおwwwwwwwwwwとか思ってるの、それお前だけだから! 他の奴はヘボい音源ならヘボくしか聞こえねえから!
あと、音が変わるのは変更をした後に起動したソフトだけだから、音源を変更したら一度MoEを再起動しよう
#124; ^c2B2A4


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS